安克昌『新増補版 心の傷を癒すということ』11刷
エリック・ホッファー/中本義彦訳『エリック・ホッファー自伝』28刷
田川建三『イエスという男』16刷
イマヌエル・カント/熊野純彦訳『純粋理性批判』10刷
ジョン・ウィリアムズ/東江一紀訳『ストーナー』33刷
チャールズ・サンダース・パース、ウィリアム・ジェイムズ、ジョン・デューイ/植木豊編訳『プラグマティズム古典集成』6刷
イマヌエル・カント/熊野純彦訳『判断力批判』7刷
田川建三『新約聖書 本文の訳 携帯版』5刷
デヴィッド・ハーヴェイ/大屋定晴監訳『反資本主義』4刷
黎明イスラーム学術・文化振興会責任編集『日亜対訳 クルアーン』12刷
新刊情報を更新しました。
G・W・F・ヘーゲル/山口祐弘訳『新装版 ヘーゲル論理の学 第二巻 本質論』2月21日取次搬入予定です。
重版情報を更新しました。
有坂賢吾『新左翼・過激派全書』3刷です。
新刊情報を更新しました。
リサ・イー/代田亜香子訳『金原瑞人選モダン・クラシックYA メイジー・チェンのラストチャンス』、吉田広明『映画監督 ドン・シーゲル』1月10日取次搬入、J・W・T・メーソン/鎌田東二監修・解説/高橋ゆかり訳『新訳 神道神話の精神』1月24日取次搬入、山本周五郎/末國善己編『山本周五郎[未収録]ミステリ集成』、ラジ・パテル、ジェイソン・W・ムーア/福井昌子訳『7つの安いモノから見る世界の歴史』1月31日取次搬入です。
重版情報を更新しました。
朝倉圭一『わからないままの民藝』3刷、友利昴『江戸・明治のロゴ図鑑』2刷です。
新刊情報を更新しました。
ジェイコブ・ソール/北村京子訳『〈自由市場〉の世界史』、エドガルス・カッタイス/黒沢歩訳『一〇の国旗の下で 満洲に生きたラトヴィア人』、野田康文編/入江香都子・溝渕園子『もっと読みたくなる! 芥川龍之介』、尾高修也『旅じまい』29日取次搬入、『加賀乙彦長篇小説全集 第九巻 ザビエルとその弟子/高山右近/殉教者』、アンソニー・R・ウェルズ/並木均訳/小谷賢解説『ファイブ・アイズ』12月2日取次搬入、阿部大樹『now loading』、カール・ヤスパース/岡田聡訳『キリスト教の啓示に直面する哲学的信仰』12月13日取次搬入、G・W・F・ヘーゲル/山口祐弘訳『新装版 ヘーゲル論理の学 第一巻 存在論』、永井義男『江戸の性愛業』12月20日取次搬入です。
重版情報を更新しました。
安克昌『新増補版 心の傷を癒すということ』10刷、有坂賢吾『新左翼・過激派全書』2刷です。
新刊情報を更新しました。
シダルタ・リベイロ/須貝秀平監訳/北村京子訳『夢は人類をどう変えてきたか』11月22日取次搬入、吉川英治・邦枝完二・国枝史郎・永井荷風『小説集 蔦屋重三郎の時代』11月29日取次搬入です。
重版情報を更新しました。
住谷春也氏逝去のお知らせ
ミルチャ・エリアーデやミルチャ・カルタレスクなどの翻訳者として知られるルーマニア文学者の住谷春也氏が6月9日にがんのため逝去されました。93歳でした(1931年2月5日生)。ご生前、数多くの訳書を弊社から刊行させていただいたことに深く感謝申し上げるとともに、心よりご冥福をお祈りいたします。