重信房子『パレスチナ解放闘争史』3月14日取次搬入、杉田俊介『糖尿病の哲学』3月22日取次搬入、ケイスン・キャレンダー/島田明美訳/金原瑞人選『金原瑞人選モダン・クラシックYA キングと兄ちゃんのトンボ』、関良基『江戸の憲法構想』3月28日取次搬入、A・V・トルクノフ、G・D・トロラヤ、I・V・ディヤチコフ/下斗米伸夫監訳/江口満訳『現代コリア、乱気流下の変容』4月3日取次搬入、バーナード・ワッサースタイン/工藤順訳『ウクライナの小さな町』4月10日取次搬入です。
「新刊情報」カテゴリーアーカイブ
新刊情報を更新しました。
中田考『神論』、松山洋平『ニッポンのムスリムが自爆する時』、リチャード・ライト/上岡伸雄訳『地下で生きた男』、菊田幸一『かくして、死刑は執行停止される』以上2月22日取次搬入、奈良敏行/三砂慶明編『町の本屋という物語』2月29日取次搬入、ル・クレジオ/中地義和訳『ブルターニュの歌』、加賀乙彦『加賀乙彦長篇小説全集 第十六巻 雲の都3 城砦』以上3月1日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
アン・ハーゲドーン/布施由紀子訳『スリーパー・エージェント』1月24日取次搬入、ヨハン・ハリ/山本規雄訳『うつ病 隠された真実』1月31日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
中原文夫『王朝和歌、こんなに面白い』1月5日取次搬入、村山木乃実『孤独と神秘』1月19日取次搬入、澤井繁男『二〇二〇年という幕末』1月24日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
加賀乙彦『加賀乙彦長篇小説全集 第十五巻 雲の都2 時計台』12月1日取次搬入、ロイ・ポーター、G・S・ルソー/石塚久郎監訳/青柳伸子『痛風の文化史』12月4日取次搬入、大木毅『戦史の余白』、関口高史『日本の「これから」の戦争を考える』、大塚信一『津田青楓』、和田春樹『回想 市民運動の時代と歴史家』12月8日取次搬入、藤倉孝純『魂の語り部 ドストエフスキー』12月15日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
三田誠広『善鸞』10月26日取次搬入、熊谷聡・中村正志『マレーシアに学ぶ経済発展戦略』27日取次搬入、大野拓司『マゼラン船団 世界一周500年目の真実』10月30日取次搬入、アン・ラドクリフ/三馬志伸訳『森のロマンス』11月1日取次搬入、高澤秀次『評伝 立花隆』11月9日取次搬入、タンジー・E・ホスキンズ/北村京子訳『フット・ワーク』、森田健司『異国人たちの江戸時代』、アーネスト・サトウ(『英国策論』) 著/森田健司編訳・校註・解説『【増補新版】墨夷応接録・英国策論』11月17日取次搬入、すみだ喜子『賢者の占術 量子編』11月24日取次搬入、デヴィッド・ハーヴェイ/大屋定晴監訳『反資本主義』、小川征也『夏のレクィエム』11月30日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
デイヴィッド・カラカウア、リリウオカラニ/和爾桃子・山口やすみ訳『ハワイの伝承と神話』10月2日取次搬入、T・W・アドルノ/高橋順一訳『哲学用語入門』、イレネ・バジェホ/見田悠子訳『パピルスのなかの永遠』10月20日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
加賀乙彦『加賀乙彦長編小説全集 第十四巻 雲の都1 広場』9月1日取次搬入、ヘーゲル/長谷川宏訳『新装版 哲学の集大成・要綱 第三部 自然哲学』15日取次搬入、仲正昌樹『ドゥルーズ+ガタリ〈千のプラトー〉入門講義』、ロス・コーサート/塩原通緒訳『UFO vs. 調査報道ジャーナリスト』、紫式部/窪田空穂訳『現代語訳 源氏物語 四』、朝比奈弘治『夢に追われて』、南富鎭『桜木柴乃の肖像』22日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
廣松渉、吉田宏晢/塩野谷恭輔解説『新版 仏教と事的世界観』、シュザンヌ・コメール=シルヴァン、マダム・ショント/松井裕史訳『ブキの物語/クレオール民話』ともに8月10日取次搬入です。
新刊情報を更新しました。
井上ひさし『芝居の面白さ、教えます 海外編』、『芝居の面白さ、教えます 日本編』、紫式部/窪田空穂訳『現代語訳 源氏物語 三』以上7月14日取次搬入、ブライアン・クレッグ、東郷えりか訳『私たちの生活をガラッと変えた物理学の10の日』7月28日取次搬入です。