かんトモ!

小林光恵
本体 1,300円
46判並製
ISBN 4-87893-555-3
発行 2003.4
【内容】
もう、「看護」なしでは生きられない。大ヒット漫画『おたんこナース』、日本テレビ系ドラマ「ナースマン」原作者・小林光恵の、涙と笑いの最新「看護」エッセイ集!
【内容目次】
第一章 看護があれば大丈夫
お見舞い/見守るのはどちらなのか/早く眠りにつく方法/痩身エステは運動部に似ている/禁煙セラピー/乳がん疑惑/イライラする日/こわくなくなった歯科受診/看護学生の悩み/散歩しながら/私はそれを我慢できない/音楽の力/となりの煙草屋//恐怖の三色ボールペン/看護してもらっちゃった
第二章 看護の友
ナイチンゲールのこと/あの世の話をしませんか?/「看護師」のイメージ/「スポーツ眼科」/舌の記憶の力/介護する「理屈」/エンゼルメイクにまつわる思い/その後のエンゼルメイク研究/解剖学の授業で/懐深いほんわか尼さん/介護分野の「名著」/自尊心はぼけない/読み手をも看護してしまう本/アニマルセラピー/看護の基本は「観察」/制度のしわ寄せ/かかりつけ医がなくても/看護師資格、語呂合わせ記憶術
第三章 オペナース菜之のうわさ話
オペ室のBGM/ドクター・ハンマー/イメチェンは術前訪問の前に/ブルーデイのダジャレ/執刀医が持ち込む私物/略奪愛?/Bさんの退院/患者さんの誕生日
【著者紹介】
小林光恵(こばやし・みつえ)1960年茨城県生まれ。東京警察病院看護専門学校卒業。病院勤務を経て、現在は執筆中心に活躍している。著書に、『ぼけナース』、『ナースマン』(以上角川文庫)、『病院はいつもパラダイス』、『愉快なナースのないしょ話』(以上幻冬舎文庫)他多数。
【関連書籍】
小林光恵『限りなくキョウダイに近いフウフ』