哲学/思想/宗教

世界
日本
異端と逸脱の文化史

世界
日本

世界
日本

小説
時代/歴史小説
評論/エッセイ
詩歌

小説
金原瑞人選オールタイム・ベストYA
評論/エッセイ
詩歌

映画/演劇
音楽
美術
画集/作品集

スポーツ
ワイン/酒
趣味/実用その他

新約聖書 訳と註

本巻
別巻

加賀乙彦長篇小説全集
辻章著作集
川村湊自撰集
ジェンダー研究のフロンティア
知の攻略 思想読本



ゴジラの音楽 伊福部昭、佐藤勝、宮内國郎、眞鍋理一郎の響きとその時代

【内容】
1954−75。『ゴジラ』から『メカゴジラの逆襲』にいたる昭和期ゴジラ・シリーズ15作は、いかなる音楽に彩られていたのか。作曲家たちへの懇切な取材と徹底的な作品の読解をもとにその全貌を解析し、それらが生み出された同時代日本の諸相をも見はるかす、渾身の長篇評論!
本書『ゴジラの音楽――伊福部昭、佐藤勝、宮内國郎、眞鍋理一郎の響きとその時代』は、1954年に誕生した東宝作品『ゴジラ』に端を発し、1975年公開の東宝映像作品『メカゴジラの逆襲』で明確な区切りがつけられた、昭和期に製作された東宝のゴジラ映画15作品から流れてきた劇音楽の形態を見ていきながら、その鳴りがドラマ、映像にいかに機能し、何を生じさせていったか、などを論考するものである。
  それと同時に、1954年から1975年にわたるおよそ20年間に作られたゴジラ映画に音楽を供してきた音楽家たちがいかなる個性を持ち、どのような作風を展開していったか、その変遷などについても、その時代背景、時代情勢を視野に入れつつ、その〈同時代〉も念頭に置きながら触れていく。(本書「イントロダクション」より)

【内容目次】
イントロダクション
作曲家略歴
序章 『ゴジラ』とゴジラの誕生
第一章 ゴジラ映画黎明期の音楽形態
――『ゴジラ』、『ゴジラの逆襲』
第二章 伊福部ゴジラ映画音楽の確立
――『キングコング対ゴジラ』、『モスラ対ゴジラ』
第三章 伊福部ゴジラ映画音楽の展開
――『三大怪獣 地球最大の決戦』、『怪獣大戦争』、『怪獣総進撃』
第四章 佐藤ゴジラ映画音楽の一時代
――『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』、『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』
第五章 一九七〇年代初期のゴジラ映画音楽
――『ゴジラ ミニラ ガバラ オール怪獣大進撃』、『ゴジラ対ヘドラ』
第六章 〈僕らのゴジラ〉を彩った音楽群
――『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』、『ゴジラ対メガロ』
第七章 昭和ゴジラ映画を締め括った音楽群
――『ゴジラ対メカゴジラ』、『メカゴジラの逆襲』
〈昭和期ゴジラ〉作品データ
あとがき

【著者紹介】
小林淳(こばやし・あつし)1958年、東京都生まれ。映画音楽評論家。著書に、『日本映画音楽の巨星たち(全3巻)』(2001〜2002)、『伊福部昭 音楽と映像の交響(全2巻)』(2004、2005)、『佐藤勝 銀幕の交響楽』(2007、以上ワイズ出版)などがある。